みんな大好きなメルカリ!でも見てしまったんです・・・
みなさんメルカリ愛用していますか?いま日本中メルカリをしらない人はいないというほど有名なフリマアプリですよね。
ネットサーフィンをしてるだけでも楽しめるメルカリ。
見やすく、出品数も多いのでとても楽しめます。
私はメルカリをとても使うほどのユーザーではないのですが、ある日メルカリ内でちょっと気になるものがあったのでコメント欄を見てしまったんです。
Aさんが出品されてるものをほしいというBさん。その際の値下げ交渉でのやりとりでした。
メルカリはコメント欄が自由に見えてしまうので良いような悪いような・・・
値下げ交渉はメルカリ内ではよくある光景だと思います。Bさんの文章はとても丁寧な文章に私には見えました。
しかし出品者のAさんは値下げは不可だという文章だけでなく、けんかごしのような対応をしておられました。
「値下げはできないと書いてあるでしょ?それにそのような言い方はマナーが悪いと思うし、出品者の人たちをとても嫌な気持ちにさせますよ!」
このような言葉。
はたから見るとBさんの値下げ交渉の文章は本当に悪い言葉もなく気分を悪くするようなこともありませんでした。
でもAさんは値下げされたこと自体に腹を立てた雰囲気。はたからみるとAさんがとてもみじめな人に見えました(;’∀’)
よく見るとAさんの出品の文章はとても長く、商品説明よいうよりは自身の日記のような書き方の説明でした。
例えば、「アクセサリーですがこのようなデザインをつけて歩く自信がある人がいるか?と思います」とか。
物を拭く用途でないもの(例えばマフラーや手袋)なのに「つい物を拭いてしまってます」とか・・・商品を何だと思ってるんだ?という印象でした。
少し変わった方なのかな?という印象の文章でした。
そしてBさんはただ謝罪しておられました。気分を悪くしてしまいすみませんでした。と。
そんなやりとりを見た人たちはAさんから購入したいと思うでしょうか?(;^_^A
突発的に腹を立てたことからそれをみてるひとがいて、自分の売り上げに響くことまで考えてらっしゃらない様子。
私物を売ってる感じじゃなく色違いなどいくつか出品されてたので業者さんか、いくつか安くで仕入れて利益につながる金額で出品されてるかたかどちらかでしょうね(;´Д`)
最近メルカリでお金を稼ぐ方法が流行っているみたいなので、みなさんも注意してくださいね!
メルカリでやりとりをするときの注意点
メルカリ上級者さんやもう慣れているというかたは、もう知ってるという話かもしれませんが、言葉遣いが一番大事なようですね。
お値引き交渉でも、なんでもスムーズに即決で購入に至らない場合のメッセージのやりとりはできるだけ完結に、まとめて質問をすることがいいでしょう。
ただ、メルカリは子供から大人まで利用されてるので子供や若い学生さんにそこまでを望んではいけませんが相手の年齢はわからないので、難しいですよね。
気分を悪くされたらコメントも無視されたり最悪の場合はブロックまでされるそうです。
簡単にやりとりができる分、マナーはしっかり守って利用しなきゃいけないアプリですね。
メルカリで商品を購入する前にちょっと待って!
でも最近気づいたんですけど、確かに中古品やブランド品ならメルカリなどのフリマアプリもいいのですが、新品を購入して転売されてるかたで安くお値段つけられているかたはいいですが、amazonや楽天に同じものがあって、メルカリよりも安い場合があるんです。
キャラクターグッズなどはそのようなケースが多く、出品者さんはレアだと思って配送料込みで少し高くお値段つけられていますが同じ商品でamazonや楽天で送料無料だったりで安く購入できちゃいます。
いいなと思う商品があったらまずamazonや楽天でおなじものがないか、そして値段比較までしてみてください♡